リピート率100%の「クーポン発行方法」とは
メルマガの登録はこちらからどうぞ!!
今日はいよいよドラフト会議当日です。
こんな事を言うと変に思う人もいるかも知れませんが

毎年やっている「ドラフトシュミレーション」表です。
僕にとって「ドラフト」はただのイベントでは無く「趣味」の一つです。
ドラフトは人気選手を獲りあうプロ野球のイベントのようですがそうではありません。
各球団がチームの戦力を分析し、将来にわたってチーム作りをする上で選手を集める大変重要な場所がドラフト会議です。
例えば阪神タイガースなら、今年最下位だからと言って即戦力の選手を集めるのかというとそうではありません。
ピッチャーが打たれたからピッチャーを補強するわけでもない。
去年までにも獲って育てている選手がいますから、それらの選手と被るのも良くない。
そうやって、将来のチーム作りの根幹となるのがこのドラフトと言う訳です。
興味のない人から見ればほとんど病気の様ですが、趣味なんて大体そんなもんですよね(≧◇≦)
では結果を楽しみにしてブログに行きましょう!
あなたのお店はどうしてリピートしないのか
一度買ってくれたお客様がもう一度買ってくれたら
殆どのお店はそう思っています。
でも、それが出来ているお店とそうじゃないお店があります。
リピート率が高くても、ほぼ偶然に任せているお店もある。
先日僕はあるお店でこんな事をやってみました。
前月度に一番購買金額が高かったお客様にクーポンを発行した。
一人では無く、3人の方を抽出して
1割引き程度の設定でクーポンを送った結果どうなったか。
メール到着したその週に「3名とも」そのクーポンを使って買い物をしてくれたんです。
たったの3人ですが。。。
今回に限り、リピート率は100%と言わせてください!(≧◇≦)
でもなぜなんでしょう?
そもそも、クーポンを発行しても、それを使って買ってくれるとは限りませんよね?
現にそのお店は、毎週メルマガでクーポン発行して送っています。
そのメルマガのクーポンを使って買い物をしてくれるお客様は実はごく僅かなんです。週によってはゼロなんて言うのも珍しくないんですよ。
それ程リピート率は低い。
クーポンを付けてもです。
それなのに、今回は何故
3人が3人ともクーポンを使ってリピートしてくれたのか。
その理由をきょうの「メルマガ」で書こうと思います。
「100%リピートしたクーポン発行方法とは?」
メルマガは今日の17時頃にお届けします!
メルマガの登録はこちらからどうぞ!!
【お試しコンサルのご案内】
「あなたは年末を家族で笑って過ごせますか?」
皆さんのお店の売上アップをお手伝いし、家族に笑顔を取り戻しましょう!森です!五十肩ですが頑張ってます!笑